【尾張】主要8都市中“魅力最下位”の名古屋がレゴランドで挽回目論むも爆死で終りの予感?

「すごい…」レゴランドのオープンで名古屋が変身!主要8都市中“魅力最下位”返上へ

名古屋に新しいレジャー施設が相次いで誕生した。世界中で人気の屋外型キッズテーマパーク、レゴランドが1日に世界7か国目、8か所目のオープンを果たし、17日にはJR名古屋駅に直結してホテルやレストラン、商業施設の入ったJRゲートタワーが全面開業。東京、大阪など主要8都市の中で最も魅力に欠けるという調査が出た大都会が生まれ変わる。

テーマの異なる7つのエリアに40以上のアトラクションやショップ、レストランが並び、使用したレゴブロックは1700万個。レゴランドジャパン広報の高木あゆみさんは「まず高さ59・8メートルの『オブザベーション・タワー』に乗ってパーク全体を見下ろし、行ってみたい所を探してください」とアドバイスした。

東の東京ディズニーランド、西のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと比べたくなるが、高木さんは「最大の特徴は体験型でエデュケーショナル(教育的)な点です」と胸を張る。2~12歳の子供連れ家族をターゲットに、交通安全講習後に本物そっくりの道路で運転できる「ドライビング・スクール」やプログラミングしてロボットを動かす「ロボティック・プレイセンター」など加え頭を使うアトラクションも設置している。

圧巻は日本各地の名所が並ぶ「ミニランド」。地元のシンボル・名古屋城や満員の観衆一人ひとりの興奮が伝わる満員のナゴヤドームはもちろん、東京スカイツリーや渋谷のスクランブル交差点、広島・厳島神社や金閣寺などがレゴブロックで再現されている。

(記事抜粋)

[敬称略で失礼します]


思ったより繁盛してるやんw



狭いレゴランドの規模なら十分でしょ(´・ω・`)



混み具合は十分なんじゃね
問題はリピーターを
掴めるかどうかしだいですね(´・ω・`)



【ポテトとドリンクつきのセットで1350円】


【デマとされた画像】


【デマに反論するとして擁護のために撮影された貧相なバーガー】


【大きさはこんなもん(おっさん画像注意)】


一般団体料金


特別な配慮で安くなるのは学校団体のみ

まとめ