【黒店】セブンイレブンが風邪でバイトを休んだJKから罰金盗る!恵方巻に続くブラック体質が明らかに!

セブンイレブンがバイトを病欠した女子高生から『罰金』9350円を徴収して大炎上。本社は加盟店に返金を指導

コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンの東京都武蔵野市内の加盟店が、風邪で欠勤したアルバイトの女子高校生(16)から9350円の「罰金」を取っていたことが分かった。セブン-イレブン・ジャパンは「労働基準法違反に当たる」として、加盟店に返金を指導した。

親会社セブン&アイ・ホールディングスの広報センターなどによると、女子生徒は1月後半に風邪のため2日間(計10時間)欠勤した。26日にアルバイト代を受け取った際、給与明細には25時間分の2万3375円が記載されていたが、15時間分の現金しか入っていなかった。手書きで「ペナルティ」「9350円」と書かれた付箋が、明細に貼られていた。

店側は「休む代わりに働く人を探さなかったペナルティー」として、休んだ10時間分の9350円を差し引いたと保護者に説明したという。

(記事抜粋)

[敬称略で失礼します]


コンビニってこんな感じなのかね


武蔵野市内
時給935円


バイトでブラックって


【PR】さらばカリスマ セブン&アイ「鈴木」王国の終焉


コンビニ経営とは巧妙に構築された奴隷システムだな
特にセブンイレブン


コンビニオーナーなんてやるもんじゃねえわ

まとめ


罰金はマジ意味わからんな